SEALDsの真実 : SEALDsとしばき隊の分析と解剖

書誌事項

SEALDsの真実 : SEALDsとしばき隊の分析と解剖

田中宏和著

鹿砦社, 2016.6

タイトル別名

SEALDsの真実 : SEALDsとしばき隊の分析と解剖

タイトル読み

SEALDs ノ シンジツ : SEALDs ト シバキタイ ノ ブンセキ ト カイボウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

SEALDs—その“真実”とは?背後の防衛隊=「しばき隊」とは?2万2000のTWフォロワーを持つ人気ブログ「世に倦む日日」主宰者が、知られざるSEALDsと裏部隊「しばき隊」の実態を分析し解剖した衝撃の書!

目次

  • 第1章 SEALDs運動とは何だったのか(代弁されない7月15日の国会前—デモのスピーチがショボすぎてふるえる;「鼓腹撃壌」と政治の世代—日本の政治と個体の生き方への仮説と断想;両刃の剣の60日ルール—「鼓腹撃壌と政治の世代」の仮説と断想の続き ほか)
  • 第2章 SEALDs裏の防衛隊=しばき隊とは何か(「闇のあざらし隊」が掘った「ネット私刑」の墓穴—個人情報晒されたしばき隊員;立憲主義としばき隊の政治暴力の正義論—神原元への懲戒請求の「付議」;暴力とテロリズム—しばき隊の暴力主義と自縄自縛の「ネット私刑」 ほか)
  • 第3章 SEALDsをめぐる知識人の動き(岸内閣を倒した60年安保—突如として起きた市民の大爆発(丸山真男);説得力がなかった「学者の会」—60年安保の丸山真男の演説との違い;水野誠一の辺見庸批判と丸山真男の「つぎつぎになりゆくいきほひ」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21426985
  • ISBN
    • 9784846311124
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    西宮
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ