歩き続けよう : 手と足のない私にできること
著者
書誌事項
歩き続けよう : 手と足のない私にできること
飛鳥新社, 2015.9
- タイトル別名
-
歩き続けよう : 手と足のない私にできること
- タイトル読み
-
アルキ ツズケヨウ : テ ト アシ ノ ナイ ワタクシ ニ デキル コト
大学図書館所蔵 件 / 全3件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2012年刊の加筆・修正
内容説明・目次
内容説明
「日本レコード大賞企画賞」受賞アルバムの収録曲「歩き続けよう」の詞をコンセプトに、著者の半生をまとめたエッセイ集。先天性四肢欠損症で生まれたあみさんの笑顔と人気の秘密が満載です。
目次
- 1 人生は小さな「希望」の積み重ね(私が生まれたときのこと;右足の「1本の指」;大好きなジェニーちゃんは私の分身;「お友達になってね」は魔法の言葉)
- 2 「挑戦」こそ成長の扉を開く(創意工夫で食事の楽しさを知る;ひとりで着替えができるまで;私が一般の小学校に入るまで;私の相棒「ピンクの電動車イス」;100メートル泳げるようになった理由)
- 3 たったひとつの「気づき」で未来が変わる(嫌われた理由は「障害」ではなく「性格」だった;姉の気持ちを初めて知った日;私のできることって何?)
- 4 「信じる」ことで道は開ける(人に助けてもらうこと;弁論大会で優勝したこと;就職できなくて辛かった日々)
- 5 できないことを嘆くより、できることに「感謝」する(一般事務職で働いたときのこと;お化粧で、かわいくなりたい!;CDデビューまでの道のり;今の私にできること)
「BOOKデータベース」 より