正しい肉食 : 五〇歳をすぎたら肉を食べなさい!

書誌事項

正しい肉食 : 五〇歳をすぎたら肉を食べなさい!

熊谷修著

集英社, 2016.4

タイトル読み

タダシイ ニクショク : ゴジッサイ オ スギタラ ニク オ タベナサイ!

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p194-195

内容説明・目次

内容説明

肉は効く!肉を食べるのにもう言い訳はいらない。むしろ、「毎日、肉80グラム」。

目次

  • 第1章 中高年は毎日、肉を八〇グラム食べましょう(老化で体のたんぱく質は減っていく。だから中高年は毎日の肉食がマスト;追い越しテストで老化チェック—たんぱく質不足で筋肉が減ると歩くのが遅くなる ほか)
  • 第2章 肉の驚くべきパワーと効用(たんぱく質食品の中でも、肉が特別優れている理由;最新の研究では「コレステロール値は高めでいい」 ほか)
  • 第3章 正しい肉の食べ方(あなたの食事の健康度「多様性得点」を採点します;チェックシートを一〇日間つけると、食事のバランスが一目瞭然に ほか)
  • 第4章 戦略的肉食と、10食品群コンプリートのポイント(外食で八〇グラムの肉を摂るためのポイント;家庭で毎日、肉八〇グラムを摂るコツ ほか)
  • 第5章 肉食でハッピー・シニア計画(人生後半、「自分は元気」と思える人が健康長寿になる;高度成長期の食生活改善が日本人の平均寿命を劇的に延ばした ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21446712
  • ISBN
    • 9784087815627
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ