イリオモテヤマネコ狩りの行動学

書誌事項

イリオモテヤマネコ狩りの行動学

安間繁樹著

あっぷる出版社, 2016.4

タイトル読み

イリオモテヤマネコ カリ ノ コウドウガク

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p231-237

内容説明・目次

内容説明

漆黒の森で動物の到来を待ち、世界で初めて自然環境の中でイリオモテヤマネコの捕食行動を観察した研究成果のすべて。南の秘境に野生動物を追う。フィールドワークの究極の形、直接観察という手法で大自然と向き合い格闘した動物学者による渾身の観察記録。学問、そして調査研究の楽しさ、素晴らしさを感じられる1冊。

目次

  • 第1章 ヤマネコの棲む島(島民は昔から知っていた;位置と気候 ほか)
  • 第2章 直接観察に至るまで(八重山諸島を知る;イリオモテヤマネコに魅せられる ほか)
  • 第3章 イリオモテヤマネコの採食行動(初めての直接観察;闇に溶ける悟りの心境 ほか)
  • 第4章 イリオモテヤマネコの食性(フン;捕食の直接観察 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21448310
  • ISBN
    • 9784871773355
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p, 図版 [7] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ