書誌事項

雪梅芳譚犬の草紙 56編224巻

笠亭仙果作 ; 一陽齋豊國画

蔦屋吉藏, 弘化5 [1848] - [慶應4 (1868)]

  • 初-2編
  • 3-4編
  • 5-6編
  • 7-8編
  • 9-10編
  • 11-12編
  • 13-14編
  • 15-16編
  • 17-18編
  • 19-20編
  • 21-22編
  • 23-24編
  • 25-26編
  • 27-28編
  • 29-30編
  • 31-32編
  • 33-34編
  • 35-36編
  • 37-38編
  • 39-40編
  • 41-42編
  • 43-44編
  • 45-46編
  • 47-48編
  • 49-50編

タイトル別名

雪梅芳譚犬の艸帋

犬の草帋

いぬのさうし

雪梅芳譚犬草紙

雪梅芳譚

雪梅芳譚犬のさうし

雪梅芳譚いぬのさうし

雪梅芳譚犬の雙帋

雪梅芳譚犬の双紙

犬のさうし

八犬傳狗のさうし

八犬傳犬の草紙

八犬傳いぬのさうし

南総里見八犬傳狗草紙

犬の

タイトル読み

セツバイ ホウダン イヌ ノ ソウシ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 総合図書館

    初-2編E24:11360005930987, 3-4編E24:11360005930995, 5-6編E24:11360005931001, 7-8編E24:11360005931019, 9-10編E24:11360005931027, 11-12編E24:11360005931035, 13-14編E24:11360005931043, 15-16編E24:11360005931050, 17-18編E24:11360005931068, 19-20編E24:11360005931076, 21-22編E24:11360005931084, 23-24編E24:11360005931092, 25-26編E24:11360005931100, 27-28編E24:11360005931118, 29-30編E24:11360005931126, 31-32編E24:11360005931134, 33-34編E24:11360005931142, 35-36編E24:11360005931159, 37-38編E24:11360005931167, 39-40編E24:11360005931175, 41-42編E24:11360005931183, 43-44編E24:11360005931191, 45-46編E24:11360005931209, 47-48編E24:11360005931217, 49-50編E24:11360005931225

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は初編の摺付表紙による

その他の摺付表紙の書名: 雪梅芳譚犬の艸紙(2編), 雪梅芳譚犬の草紙 : 一名八犬傳(3,5-7編), 犬の艸紙 : 一名八犬傳(4編), 一名八犬傳犬の艸紙(8,10-11,15,17,22編), 一名八犬傳犬の艸帋(9,12編), かなよみ八犬傳(13編), 一名八犬傳犬の草紙(14,18-21編), 一名八犬傳犬の草帋(16編), 八犬傳犬草紙(23,31,47編), 八犬傳犬の艸帋(24,27,30,32-34編), 八犬傳犬のさうし(25,41,43,45,49編), 八犬傳犬の艸紙(26,38-39,42編), 八犬傳犬の草紙(28-29,40編), 犬の草紙(35編), 犬のさうし(36,48編), 犬の艸帋(37編), 八犬傳いぬのさうし(44編), 犬草紙(46編), いぬのさうし(50編)

見返しの書名: 雪梅芳譚犬の草紙, 雪梅芳譚犬の艸帋, 犬の草帋, 犬のさうし, 雪梅芳譚犬草紙, 犬の艸帋, 犬の草紙, 犬の艸紙, 雪梅芳譚, 雪梅芳譚犬のさうし, 犬の雙帋, 雪梅芳譚いぬのさうし, 雪梅芳譚犬の双帋, かなよみ八けんでん, 雪梅芳譚犬の双帋, 雪梅芳譚犬の雙帋, 雪梅芳譚犬の双紙, 犬の双紙, 雪梅芳譚犬の雙紙, いぬのさうし, いぬの双帋, いぬの双紙, 犬の双帋, 犬の雙紙, 八犬傳狗のさうし, 八犬傳いぬの草紙, 八けんでむいぬのさうし, 八犬傳いぬのさうし, 八けむでんいぬのさうし, いぬの草紙, 八犬傳犬の草紙, 八犬傳犬草紙

33輯の巻頭の書名: 南総里見八犬傳狗草紙

版心の書名: 犬のさうし, 犬, 犬の草紙, 犬草紙, 犬の, 犬双紙, 犬の双紙

51-56編を欠く

6編: 歌川貞秀画. 23-41編: 梅蝶樓國貞画. 42-48編: 一蘭齋國綱画. 49-50編: 一雄齋國輝

各摺付表紙に「弘化戊申春」(初編)「弘化五戊申春」(2編)「己酉春新刻」(3編)「酉初春新刊 蔦吉板」(4編)「己酉孟陽 蔦吉板」(5編)「己酉新刻 蔦吉版」(6編)「蔦吉板」(7-12,14,17-21,24,26-27,36編)「南傳馬一 蔦吉版」(15編)「蔦吉版」(16,22-23,25,35編)「紅英堂上梓」(28編)「紅英堂梓」(29-34,37,40,46編)「版元 蔦吉」(38編)「紅英堂板」(41編)「蔦吉梓」(42編) とあり

各見返しに「戊申春新版 中橋廣小路 松榮堂板」(初上)「戊申の孟陽 中橋松榮堂梓」(2上)「申の初春 中橋松榮堂板」(2下) 「紅英堂梓行」(3上)「紅英堂梓」(4上,8上-下,10上-下,11上,12上-下,14上-下,16上-下,18上,20上,24上,26上-下,33上,34上,37上,39上,44上-下,45上)「蔦吉版」(4下)「紅英堂板 己酉孟春發販之魁」(5上)「己酉新刊 中橋紅英堂壽梓」(6上)「中橋紅英堂刊行」(6下)「酉春紅英堂梓」(7上)「紅英堂發」(9上)「嘉永四辛亥初春 文渓堂梓」(13上)「つた屋板」(15上)「蔦吉板」(17上,18下,19上,20下,22上,25上,32上-下,42下,49上,50上)「紅英堂板」(21上,22下,23上)「つたやはん」(24下)「紅英堂」(27上,43下)「紅英堂上梓」(28上)「甲寅の新板 蔦吉上梓」(28下)「蔦吉はん」(29上)「蔦吉梓」(30上)「蔦屋板」(30下)「つたや板」(31下)「紅英堂板」(34下,35上,36上)「紅英堂發市」(38上)「津多屋發販」(38下)「紅英堂寿梓」(40上-下,41上,48下)「梓元 吉板」(42上)「つたきち板」(49下,50下)とあり

各編序末に「弘化四年丁未仲冬稿成 嘉永二年己酉孟春新刊」(4編)「己酉正月新刊」(6編)「嘉永二年孟春發兌」(7編)「庚戌春新刊」(8編)「嘉永三年新春發兌」(9編)「嘉永三年戌春新刻」(10編)「庚戌新刊」(11編)「辛亥謹月發販」(15編)「嘉永五年子新春開版」(20編)「寅春新刻画草紙」(31編)「甲寅新刊」(32編)「卯春新刊」(35編)「安政四年巳春新刊」(38編)「文久二年孟陬發元」(43編)「文久二年壬戌端月發兌」(44編)とあり

3編の巻末に「嘉永二己酉春新板目録」(蔦屋吉藏)を附す. 5,7,13編の巻末に「嘉永三庚戌春新版目録」(蔦屋吉藏)を附す. 9,11,15,17,19編の巻末に「嘉永五壬子春新鐫目録」(蔦屋吉藏)を附す. 21,29,31編の巻末に「嘉永八乙卯春新鐫目録」(蔦屋吉藏板)を附す. 27編の巻末に「嘉永八乙卯歳陽春開版標目」を附す. 35,37編の巻末に「安政三年丙辰歳陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 25編の巻末に「安政四年丁巳歳陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 初,23,39編の巻末に「安政五年戊午歳陽春開版標目」(蔦屋吉藏梓)を附す. 42編の巻末に「萬延二年辛酉陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 43-44編の巻末に「文久二年戊戌陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 45編の巻末に「文久三年癸亥陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 46編の巻末に「文久四年甲子陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 47編の巻末に「慶應二年丙寅陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 49編の巻末に「慶應三年丁卯陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す. 50編の巻末に「慶應四年戊辰陽春開板標目」(蔦屋吉藏板)を附す

原50冊を25冊に合綴

印記: 「初鹿野」,「初鹿野」,「初鹿野印」,「篴水」,「青洲文庫」他1印

各裏表紙に「大日本帝国甲斐国山梨縣東山梨郡日川村學校初鹿野源一」(5-6編)「東冠義塾生初鹿野篴水」(7-8編)「東山梨郡日川村 初鹿野保右衛門蔵書」(9-10編)「日川学生 初鹿野源一蔵書」(11-12編)「日川學生 初鹿野源一」(17-18編)「日川學生 初鹿野源一蔵書」(19-20編)と墨書あり(各表紙に「北大黒屋水上」(3-12,17-20編)と墨書あり)

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21454437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都
  • ページ数/冊数
    25冊
  • 大きさ
    18cm
ページトップへ