DevOps教科書

書誌事項

DevOps教科書

レン・バス, インゴ・ウェーバー, リーミン・チュー著 ; 長尾高弘訳

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2016.6

タイトル別名

DevOps : a software architect's perspective

DevOps教科書

タイトル読み

DevOps キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 章末, p464-468

内容説明・目次

内容説明

システム開発と運用を一体化するDevOpsの解説書の決定版!DevOpsを念頭に置いたソフトウェア・アーキテクチャを示す。

目次

  • 第1部 背景(DevOpsとは何か;プラットフォームとしてのクラウド;運用)
  • 第2部 デプロイパイプライン(全体のアーキテクチャ;ビルドとテスト;デプロイ)
  • 第3部 パイプライン全体についての問題(モニタリング;セキュリティとセキュリティ監査;その他の○○性;ビジネスとの関係)
  • 第4部 ケーススタディ(複数のデータセンターのサポート;企業のための継続的デプロイパイプラインの実装;マイクロサービスへの移行)
  • 第5部 今後の方向(プロセスとしての運用;DevOpsの未来)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21456545
  • ISBN
    • 9784822285449
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    476p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ