拒食症と過食症の治し方
Author(s)
Bibliographic Information
拒食症と過食症の治し方
(健康ライブラリー : イラスト版)
講談社, 2016.6
- Title Transcription
-
キョショクショウ ト カショクショウ ノ ナオシカタ
Available at / 88 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
あせらないで。治したい気持ちがあれば大丈夫。始まりは拒食か過食か、経過や治り方はさまざま。まず5分間吐くのをがまんして!悪循環は断ち切れる。
Table of Contents
- 1 回復へつながる八つの扉(意志を固める—一年後、五年後の自分を想像してみよう;扉(1)目標をもつ—治そうと決心したときから回復が始まる ほか)
- 2 拒食症と過食症を理解する(摂食障害とは—体重・体形のとらえ方や食べ方が異常になる;体の症状—病的にやせて、低栄養・無月経になる ほか)
- 3 ストレスに気づき、軽減する(マイナス思考—ストレスをためやすい考え方のクセがある;ストレスの蓄積—「問題解決法」を使ってストレスを減らす ほか)
- 4 医療機関とのつきあい方(受診の目安—体重が四〇キロ以下になったら要注意;受診先—相性のよい先生が自分にとっての名医 ほか)
- 5 周囲の人ができること(保護者(1)—口をはさまず子どもの話に耳を傾ける;保護者(2)—家族がしていいこと、悪いこと ほか)
by "BOOK database"