戦後日本外交 : 軌跡と課題
Author(s)
Bibliographic Information
戦後日本外交 : 軌跡と課題
(岩波現代全書, 089)
岩波書店, 2016.6
- Title Transcription
-
センゴ ニホン ガイコウ : キセキ ト カダイ
Available at 156 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
年表: p266-271
Description and Table of Contents
Description
日本が敗戦後、サンフランシスコ講和条約により独立を回復してから、安保改定・沖縄返還・日中国交正常化・湾岸戦争までの間に、いかにして「戦後レジーム」は構築されたのだろうか。条約局長・北米局長・外務事務次官・駐米大使など、四〇年間、外務省の中枢を歩んできた著者が、戦後外交の歩みを評価し、今後の針路を示した遺著。日米同盟・尖閣問題・憲法九条論という、日本外交最大の課題についても提言する。
Table of Contents
- 第1部 戦後日本外交の軌跡(戦後外交の始まり—サンフランシスコ体制;憲法九条下の再軍備;外交三原則—理念と実体;敗戦国の外交—三本柱;安保改訂—日米同盟の始まり;沖縄返還—戦後の終わり;日中国交正常化—安保体制と台湾;国益と国際秩序—移行期の外交;冷戦を乗り越えて—大国面をしない大国の外交;湾岸戦争—問われた日本の平和主義)
- 第2部 戦後日本外交の課題(日米同盟五〇周年—「緊密で対等」の課題;尖閣諸島と日中関係—「棚上げ」の意味;憲法九条をいかに読むべきか—神学論争からの脱却の道)
by "BOOK database"