書誌事項

御所櫻梅松録 15編60巻

鶴亭秀賀作 ; 楳蝶樓國貞画

山田屋庄次郎, 文久3 [1863] -明治3 [1870]

  • 初-3編
  • 4-6編
  • 7-9編
  • 第10-12輯
  • 13-15編

タイトル別名

御所花王樹楳松録

御所桜梅松録

御所ざくら梅松録

御しょさくら

御所桜梅松魯久

御所さくら梅松録

御所ざくら楳枩録

御所左具羅楳松路久

梅松録

御所左久羅梅松録

御しょさくら梅松ろく

御所櫻楳松録

梅松

御所

タイトル読み

ゴショザクラ バイショウロク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は叙による

摺付表紙の書名: 御所櫻梅松録, 御所花王樹楳松録, 御所桜梅松録

見返しの書名: 御所櫻梅松録, 御所ざくら梅松録, 御所桜梅松録, 御しょさくら, 御所[桜梅松]魯久, 御所[桜梅松]録, 御所さくら梅松録, 御所ざくら楳枩録, 御所左具羅楳松路久, 梅松録, 御所左久羅梅松録, 御しょさくら梅松ろく, 御所櫻楳松録

表紙(原袋)の書名: 御所櫻梅松録, 御所ざくら梅松録, 御所さくら梅松録, 御所櫻楳松録

版心の書名: 梅松録, 梅松, 御所

13-15編: 山々亭有人著

8-15編: 一孟齋芳虎画

12-15編の出版者: 辻岡屋亀吉

各摺付表紙に「辛酉春新刻」(初編)「辛酉春新鐫」(2編)「錦橋堂藏板」(4-6編)「甲子の春新板」(8編)「錦槗堂板 乙丑初春新刻」(9編)「錦槗堂寿梓 丙寅春新鐫」(10編)「丙寅秋新史 梓元錦槗堂」(11編)「戊辰秋新史 梓元大錦堂」(12編)「明治午初春 錦亀堂梓」(13編)「錦亀堂文庫」(14編)「錦亀堂梓」(15編)とあり

各見返しに「辛酉初春新板 錦橋堂寿梓」(初上)「錦橋堂寿梓」(初下,2下,3上)「辛酉新板 錦きやう堂藏はん」(2上)「山庄寿梓」(3下)「屋満田屋藏はん」(4下)「錦橋堂藏板」(5下)「きんきやうたうあつさ」(7下)「錦橋堂版」(8上)「山田屋壽刻 甲子新板」(8下)「山田屋上梓 乙丑初春新版」(9上)「山田屋板」(10上)「とらの春新史 錦橋堂寿梓」(10下)「錦橋堂山田屋らく壽桜寅秋新板」(11上)「錦橋堂壽梓 寅秋新版」(11下)「大錦堂」(12上)「大錦堂壽梓」(12下)「午の春 辻亀はん」(13上)「十字亀梓」(14上)「錦亀堂梓」(14下)とあり

各表紙(原袋)に「錦槗堂板」(4編)「錦亀堂上梓」(5,7編)「甲子の春 錦槗堂壽梓」(8編)「乙丑發行 元治第二歳 錦亀堂梓」(9編)「丙寅春新史 錦槗堂版」(10編)「錦槗堂壽梓」(11編)「大錦堂壽梓」(12編)「錦亀堂板」(13編)「錦龜堂梓」(14-15編)とあり

各編序末に「萬延二辛酉孟春發市」(初編)「萬延二重光作噩歳孟陽新史」(2編)「萬延元庚申仲秋稿成 同二辛酉孟春發市」(3編)「萬延元天上章涒灘涂月稿成 文久二季玄黓閹茂陬月發兌」(4編)「文も久しといへる癸亥のとしむ月のはじめ市にひさぐ」(6編)「文久四甲子初春発兌」(8編)「明治二己巳仲春稿成 同三庚午孟春発兌」(13編)「明治三庚午仲春結稿」(14編)とあり

多色刷り

初-7編の巻末に「文久三癸亥春開鐫目録」(山田屋庄次郎板)を附す. 9,11編の巻末に「慶應二丙寅歳春開版目録」(山田屋庄次郎版)を附す. 12-15編の巻末に「明治三庚午歳春開版目録」(辻岡屋亀吉)を附す

原30冊を5冊に合綴

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21474809
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    18cm
ページトップへ