Bibliographic Information

「和食と日本人」おもしろ雑学 : 誰かに話したくなる!

武田櫂太郎著

(だいわ文庫, 272-3E)

大和書房, 2016.3

Other Title

和食と日本人おもしろ雑学

Title Transcription

ワショク ト ニホンジン オモシロ ザツガク : ダレカ ニ ハナシタク ナル

Available at  / 10 libraries

Note

参考文献: p267-269

Description and Table of Contents

Description

日本人に身近な「和食」には、こんな隠れたエピソードがある!本能寺の変の原因は鮒寿司だった?佃煮が生まれたのは徳川家康のおかげ?松花堂弁当の起源は?高級料亭が提供した超高級なお茶漬けとは?肉じゃがの元祖はイギリスにあった?知るほどに深くておもしろい、和食の謎と秘密をひもとく本!

Table of Contents

  • 1 「さしすせそ」と出汁の謎—和食の「うま味」はこうして生まれた
  • 2 「寿司・天ぷら」の謎—だれもが愛する和食の定番
  • 3 「刺身・煮魚・焼き魚」の謎—海の幸を味わう多彩な料理法
  • 4 酒と酒肴と「宴会」の謎—日本人が育てた「うま味」のマリアージュ
  • 5 ご飯と「ご飯の友」の謎—互いに高めあう究極の和食
  • 6 肉料理の謎—タブー視されても生き残った「薬」の味
  • 7 鍋物と「おでん」の謎—湯気の向こうにみえる素朴な幸福
  • 8 そばとうどんの謎—こだわりが生んだ麺の誘惑

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top