書誌事項

産業用ロボットQ&A100問

白崎淳一郎著

労働新聞社, 2016.5

タイトル読み

サンギョウヨウ ロボット Q&A 100モン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、東京安全衛生教育センターで「産業用ロボット特別教育インストラクター講座」の講師を務める筆者が、受講生から実際に受けた質問のうち代表的な100問答を選抜し、まとめたものです。受講生はもちろん、産業用ロボットに実際に携わり、教示・検査・操作している人達にとっても共通した疑問が多く掲載されています。今後も労働人口減少などから産業用ロボットの設置台数は増えていくことが予想されますが、本書により法令が示す内容を理解し、現場での労災防止にご活用ください。

目次

  • 1 安衛法第59条第1項(雇入れ時教育)第2項(作業転換時教育)関係
  • 2 安衛法第59条第3項(特別教育)第2項関係(安衛則第36条を含む)
  • 3 安衛則第36条第31号(教示等の特別教育)関係(一部第32号を含む)
  • 4 安衛則第36条第32号(検査等の特別教育)関係
  • 5 安衛則第37条(特別教育の科目の省略)関係
  • 6 安衛則第38条(特別教育の記録の保存)関係
  • 7 安衛則第39条(特別教育の細目)関係(特別教育規程を含む)
  • 8 安衛則第150条の3(教示等)関係
  • 9 安衛則第150条の4(運転中の危険の防止)関係
  • 10 安衛則第150条の5(検査等)関係
  • 11 安衛則第151条(点検)関係
  • 12 産業用ロボット技術上の指針関係
  • 13 その他の安全関係(包括的指針等を含む)
  • 14 その他
  • 15 教育・指導関係
  • 災害事例
  • 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21499934
  • ISBN
    • 9784897616018
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ