かたち
著者
書誌事項
かたち
(ハヤカワ文庫, 7768 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF461 . 自然が創り出す美しいパターン||シゼン ガ ツクリダス ウツクシイ パターン ; 1)
早川書房, 2016.4
- タイトル別名
-
Shapes
- タイトル読み
-
カタチ
大学図書館所蔵 件 / 全47件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2011年9月に刊行された作品を文庫化したもの
参考文献: p458-467
内容説明・目次
内容説明
ハチの巣はなぜ6角形?シマウマの縞模様を決めるのは遺伝か、それとも化学反応か?ヒマワリのらせん模様はフィボナッチ数列と関係している?動植物から銀河の渦巻きまで自然が創るパターンには規則性があるのか?プラトン、ダ・ヴィンチ、ダーウィン、ヘッケルなど古今東西の学者が追い続けた森羅万象の神秘に気鋭のサイエンスライターが最先端の科学知識をもって挑む3部作第1弾。膝を打つ図版満載
目次
- 1 ものの形—パターンと形態
- 2 ハチの巣の教訓—泡で築く
- 3 波を起こす—試験管の中の縞模様
- 4 体に書かれたもの—隠れる、警告する、擬態する
- 5 野生のリズム—結晶化する「群れ」
- 6 庭の草花はどう育つか—ヒナギクの数学
- 7 胚を展開する—ボディー・プランの形成
「BOOKデータベース」 より