日本の命運 : 歴史に学ぶ40の危機管理

著者

    • 濱口, 和久 ハマグチ, カズヒサ

書誌事項

日本の命運 : 歴史に学ぶ40の危機管理

濱口和久著

育鵬社 : 扶桑社 , 扶桑社 (発売), 2016.4

タイトル別名

The crisis of the nation

日本の命運 : 歴史に学ぶ40の危機管理

タイトル読み

ニホン ノ メイウン : レキシ ニ マナブ 40 ノ キキ カンリ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

その時、日本は…知力と胆力で危機は突破できる!災害・紛争・テロ・戦争想定外の出来事を乗り越えるための歴史の教訓。

目次

  • 白村江の戦いと古代日本の防衛態勢
  • 史料が教える災害の教訓
  • 刀伊の入寇と危機意識の欠如
  • 蒙古襲来と国家の運命を握る統率力
  • 戦国時代を終わらせた種子島の鉄砲伝来
  • 上田城の攻防と真田昌幸の知謀
  • 秀吉の中国大返しと危機を跳ね返す決断力
  • 守りと先見性を備えた加藤清正の築城術
  • 二度の落城を経験した悲運の大坂城
  • 明暦の大火を機に江戸は防災都市へ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21522399
  • ISBN
    • 9784594074623
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ