考えて強くなるバレーボールのトレーニング : スカウティング理論に基づくスキル&ドリル

書誌事項

考えて強くなるバレーボールのトレーニング : スカウティング理論に基づくスキル&ドリル

吉田清司, 渡辺啓太著

大修館書店, 2016.7

タイトル別名

考えて強くなるバレーボールのトレーニング : スカウティング理論に基づくスキル&ドリル

バレーボールのトレーニング : 考えて強くなる

タイトル読み

カンガエテ ツヨク ナル バレーボール ノ トレーニング : スカウティング リロン ニ モトズク スキル & ドリル

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p150

内容説明・目次

内容説明

普段の練習で、スキルを磨くためにただ本数を重ねたり、コーチの意図を理解せずにただ指示どおり動いていないでしょうか?本書では、そのような練習ではなく、「試合での課題は何か」を理解して練習に取り組むことがプレーの質を高めると考え、著者がアナリストとして経験してきた中から、中・高校生にも実施可能な「スカウティング」の原理・原則やその理論に基づく練習方法を図表とともに解説しています。

目次

  • 第1章 ゲームに勝つための戦術と戦略(バレーボールにおける戦術と戦略;バレーボールの戦術の立て方)
  • 第2章 スカウティングを知る(スカウティングの目的と重要性;スカウティングの流れ;スカウティングの種類;準備するもの(道具))
  • 第3章 スカウティングを実践する(収集する;分析する;伝達する)
  • 第4章 情報を活かした練習プログラム(データの活かし方;基本のドリル;負荷をかけたドリル;試合を想定したゲーム練習)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21538785
  • ISBN
    • 9784469267884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 150p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ