名張毒ぶどう酒事件 : 自白の罠を解く

Bibliographic Information

名張毒ぶどう酒事件 : 自白の罠を解く

浜田寿美男著

岩波書店, 2016.6

Other Title

名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く

Title Transcription

ナバリ ドクブドウシュ ジケン : ジハク ノ ワナ オ トク

Available at  / 80 libraries

Description and Table of Contents

Description

一九六一年、小さな村の懇親会でぶどう酒を飲んだ女性五人が死亡した。被告人の無罪と死刑を分けたのは「自白の信用性」判断。供述分析の第一人者が「無知の暴露」「供述の起源」「逆行的構成」など、心理学的視点から自白を分析する。

Table of Contents

  • プロローグ
  • 序章 無罪からの逆転死刑
  • 第1章 事件と自白と証拠—供述分析の視点から捉え直す
  • 第2章 自白への転落過程(三月二九日〜四月三日)—勝はどのようにして自白に落ち、自白調書を取られたのか
  • 第3章 自白の展開過程(四月三日〜二三日)—勝は自白のなかで犯行の動機、計画、準備、実行をどのように語ったのか
  • 第4章 補強証拠の破綻—勝の自白は補強証拠によってほんとうに補強されたのか
  • 第5章 自白撤回後の弁明(四月二四日〜)—勝は自らの自白をどのように弁明したのか
  • エピローグ 「ことばの迷宮」のなかから—自白の罠はなぜ解かれなかったのか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21542250
  • ISBN
    • 9784000241762
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 302p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top