帝国議会と日本人 : なぜ、戦争を止められなかったのか

書誌事項

帝国議会と日本人 : なぜ、戦争を止められなかったのか

小島英俊 [著]

(祥伝社新書, 472)

祥伝社, 2016.7

タイトル別名

帝国議会と日本人 : なぜ戦争を止められなかったのか

タイトル読み

テイコク ギカイ ト ニホンジン : ナゼ センソウ オ トメラレナカッタノカ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p306-310

内容説明・目次

内容説明

一八九〇(明治二十三)年から一九四七(昭和二十二)年まで、全92会期が開かれた帝国議会。そのなかから歴史的事件・事象を抽出、何が話し合われ、どのように決まったかを探ったのが本書である。

目次

  • 第1章 帝国議会誕生
  • 第2章 政党政治と内外の問題
  • 第3章 恐慌とテロの時代
  • 第4章 戦争と帝国議会
  • 第5章 新憲法と閉会
  • 結び—現代への教訓

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21544358
  • ISBN
    • 9784396114725
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    310p
  • 大きさ
    18cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ