書誌事項

流れ

フィリップ・ボール著 ; 塩原通緒訳

(ハヤカワ文庫, 7784 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF462 . 自然が創り出す美しいパターン||シゼン ガ ツクリダス ウツクシイ パターン ; 2)

早川書房, 2016.5

タイトル別名

Flow

タイトル読み

ナガレ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p291-297

内容説明・目次

内容説明

ダ・ヴィンチの水の絵には流体力学のヒントが潜んでいる?雲の形が変わり、渡り鳥が隊列を成すのはなぜ?木星の帯の正体とは?液体や気体、さまざまな物質の粒子が“流れ”の状態にあるとき、いかなる秩序が存在するのか。肉眼では見えないミクロの世界や刹那の瞬間を捉えたビジュアルと共に、最新の科学理論で自然の摂理をひもとく。万物が描く美しいパターンを楽しく探る3部作第2弾、動体の不思議が一挙氷解。

目次

  • 1 流体を愛した男—レオナルドの遺産
  • 2 下流のパターン—流れる秩序
  • 3 ロールに乗って—対流はいかにして世界を形づくるか
  • 4 砂丘の謎—粒子が寄り集まるとき
  • 5 隣のものについていけ—鳥の群れ、虫の群れ、人の群れ
  • 6 大渦の中へ—乱流の問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21580169
  • ISBN
    • 9784150504625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ