新増補西國竒談 20編80巻
著者
書誌事項
新増補西國竒談 20編80巻
佐野屋喜兵衞, 安政3 [1856] -明治11 [1878]
- 初-2編
- 3-4編
- 5-6編
- 7-8編
- 9-10編
- 11-12編
- 13-14編
- 15-16編
- 17-18編
- 19-20編
- タイトル別名
-
新増補西圀奇談
西國竒談
新増補西國竒だん
新増補西圀奇談
しんぞうほさいこくきだん
さいこくきたむ
さいこくきだん
西國竒譚
- タイトル読み
-
シン ゾウホ サイコク キダン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
初-2編E24:11820005940390,
3-4編E24:11820005940408, 5-6編E24:11820005940416, 7-8編E24:11820005940424, 9-10編E24:11820005940432, 11-12編E24:11820005940440, 13-14編E24:11820005940457, 15-16編E24:11820005940465, 17-18編E24:11820005940473, 19-20編E24:11820005940481 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書名は初-2,4,9,16,18-19編の摺付表紙による
その他の摺付表紙の書名: 新増補西圀奇談(3編), 西國竒談(5-8,10-15,20編), 新増補西國竒だん(17編)
見返しの書名: 新増補西圀奇談, 新増補西國竒談, 西國竒談, しんぞうほさいこくきだん, さいこくきたむ, さいこくきだん
版心の書名: 西國竒談, 西國竒譚
18-20編: 芳虎画
各摺付表紙に「芝神明前喜鶴堂」(初編)「喜鶴堂」(2編)「喜鶴堂版」(3,7,9編)「喜鶴堂板」(4,6,10編)「喜鶴堂梓」(5,8編)「喜鶴堂販」(11編)「佐野喜板」(12編)「駿半壽梓」(17編)とあり
各見返しに「佐埜喜板」(初上)「佐野喜板」(2上,7上)「喜鶴堂梓」(3上,4上)「喜鶴堂壽梓」(5上,6上)「喜鶴堂版」(8上)「佐埜木版」(9上)「佐野喜」(10上)「喜鶴堂(梓元佐之記)」(11上)「芝喜鶴堂發市」(12上)「喜鶴堂發兌」(13上)「佐の喜板」(14上)「庚午春 青盛文庫」(18上)「青盛堂板」(18下)「かのとひつしの春 青盛堂はん」(19下)「かゝ吉はん」(20下)とあり
各表紙に「佐野喜梓」(初-2,7編)「佐野喜板」(3編)「板元喜鶴堂」(4-6,15編)「喜鶴堂梓」(8編)「喜鶴堂板」(9,12編)「佐の屋梓」(10,14編)「佐野屋板」(11編)「喜鶴堂壽梓」(13編)「駿半梓元」(16編)「板元駿半」(17編)「加賀吉板」(18-20編)とあり
各編序末に「安政三稔丙辰初春發市」(初編)「丁巳孟春新鐫」(4編)「安政四丁巳孟冬稿成 同六己未初春發市」(7編)「己未晩春藁成 庚申初春發市」(9編)「萬延第二酉新鐫」(12編)「明治八亥稔一月藁成」(20編)とあり
20編の出版者: 東京 : 堤吉兵衛
多色刷り
初-14編の巻末に「文久三亥年新鐫目録」(佐野屋喜兵衞板)を附す. 16-19編の巻末に書目(加賀屋吉兵衞版)を附す
原40冊を10冊に合綴
印記: 「青洲文庫」
各裏表紙に「北大門丁一番地 かじま酒店」(初-2編)「下谷 かじま」(3-4,9-10,13-14,19-20編)「かじまおく」(5-6,11-12編)「上野北大門丁 かじま」(7-8,15-16編)「北大門丁一番地 か島酒店」(17-18編)と墨書あり