水野仁輔カレーの奥義 : プロ10人があかすテクニック

書誌事項

水野仁輔カレーの奥義 : プロ10人があかすテクニック

水野仁輔著

NHK出版, 2016.5

タイトル読み

ミズノ ジンスケ カレー ノ オウギ : プロ ジュウニン ガ アカス テクニック

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

カレーを極めたシェフ10人の技術と知見がここに!カレーの香りは3種類ある。たまねぎを炒める・焼く意味、カレーのおいしさとブイヨン、スパイスの香りを操るetc.

目次

  • 01 デリー 田中源吾—たまねぎの焙煎がカレーに及ぼす効果とは?
  • 02 ルー・ド・メール 鈴木正幸—ビーフカレーにおける牛肉のおいしさとは?
  • 03 サールナート 小松崎祐一—インド人が大切にしているエッセンスとは?
  • 04 レストラン吾妻 竹山正昭—カレー粉を焼いて生まれる切れ味とは?
  • 05 共栄堂 宮川泰久—変わらぬおいしさを維持する挑戦とは?
  • 06 ピキヌー 山口茂—カレーに彩りを与える素材の風味とは?
  • 07 ラ・ファソン古賀 古賀義英—カレーのおいしさを支配するブイヨンとは?
  • 08 KALUTARA(カルータラ) 横田彰宏—シンプルな調理に宿るテクニックとは?
  • 09 ナイルレストラン ナイル善己—スパイスから生まれる香りを操る方法とは?
  • 10 新宿中村屋 二宮健—おいしいカレーを生み出すメカニズムとは?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2158777X
  • ISBN
    • 9784140332955
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ