がんばること/がんばらないことの社会学 : 努力主義のゆくえ

書誌事項

がんばること/がんばらないことの社会学 : 努力主義のゆくえ

大川清丈著

ハーベスト社, 2016.6

タイトル別名

がんばることがんばらないことの社会学 : 努力主義のゆくえ

タイトル読み

ガンバル コト ガンバラナイ コト ノ シャカイガク : ドリョク シュギ ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p167-176

初出一覧: p181-182

内容説明・目次

内容説明

「頑張らなくちゃ」/「そんなに頑張らなくてもいいよ」何気なく使われるこの言葉を切り口に日本社会の分析を試みる。

目次

  • 「頑張り」=努力主義と平等の日本的文脈
  • 中根千枝「タテ社会」論からみた「頑張り」=努力主義
  • 「頑張り」=努力主義と日本社会—社会学的考察
  • 「頑張る」時代の変容—戦後日本社会論
  • 「頑張らない主義」の台頭—現代日本における価値観の変容
  • 戦後日本の「頑張り」=努力主義
  • 儀礼としての「頑張り」=努力主義
  • 「勉強」「頑張り」=努力主義と日本社会
  • 新聞投書欄からみた「受験」と「頑張り」=努力主義
  • 「頑張り」=努力主義の日英比較—「逆欠如」という観点から
  • 近代社会における「努力」についての比較社会学的考察
  • ベンディクス比較歴史社会学の検討—「頑張り」=努力主義の理論的基礎

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ