魂を統治する : 私的な自己の形成
著者
書誌事項
魂を統治する : 私的な自己の形成
以文社, 2016.6
- タイトル別名
-
Governing the soul : the shaping of the private self
魂を統治する : 私的な自己の形成
- タイトル読み
-
タマシイ オ トウチ スル : シテキナ ジコ ノ ケイセイ
大学図書館所蔵 件 / 全114件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 堀内進之介, 神代健彦
原著第2版 (Free Association Books, 1999) の翻訳
内容説明・目次
内容説明
「魂」の自由は、果たして自由か?20世紀の心理学的諸科学に代表される「ヒューマン・テクノロジー」は、戦時下の軍隊と市民、工場や職場の労働者、子どもの発達と家族関係、心理療法の流行を通じ、統治可能な「心=魂」を持つ主体を形成してきた。「心的なもの」の科学がいかに主体形成を促し、その統治に寄与してきたかを暴く、統治と心理をめぐる現代社会の分析。
目次
- 第1章 戦時下の人々(戦争の心理学;士気の統治 ほか)
- 第2章 生産的な主体(労働の主体;満足した労働者 ほか)
- 第3章 子どもと家族とまわりの世界(小さな市民;心理学者のまなざし ほか)
- 第4章 私たちの自己のマネジメント(自由を義務づけられた人々;行動の再形成 ほか)
「BOOKデータベース」 より