文書提出命令の理論と実務
Author(s)
Bibliographic Information
文書提出命令の理論と実務
民事法研究会, 2016.7
第2版
- Title Transcription
-
ブンショ テイシュツ メイレイ ノ リロン ト ジツム
Available at / 32 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 須藤典明, 片山英二, 伊藤尚
Description and Table of Contents
Description
最新の判例を織り込み各種文書の証拠開示基準の理論的・実務的検証をさらに深化させた決定版!貸出稟議書・社内通達文書・貸金台帳・外交関係文書・刑事関係文書・診療記録・青色申告決算書等、豊富な判例を基に各種文書は証拠開示の対象となるのか、研究者・裁判官・弁護士が詳解!文書所持者および訴訟類型双方からの立体的な解説を実現!
Table of Contents
- 第1編 総論(文書提出命令の判例準則;文書提出命令の理論的意義;文書提出命令の審理における意義 ほか)
- 第2編 所持者からみた文書提出命令(金融機関の文書;一般企業の文書;公的機関の文書)
- 第3編 訴訟類型からみた文書提出命令(知的財産訴訟;医療訴訟;労働訴訟 ほか)
- 資料編 関連判例一覧
by "BOOK database"