リーガルサービス業とは何か : わが国におけるビジネスローヤーのありようを考える

Bibliographic Information

リーガルサービス業とは何か : わが国におけるビジネスローヤーのありようを考える

松尾眞著

(弁護士による教養講座シリーズ, 2)

アイ・エル・エス出版, 2016.4

Title Transcription

リーガル サービスギョウ トワ ナニカ : ワガクニ ニオケル ビジネス ローヤー ノ アリヨウ オ カンガエル

Available at  / 4 libraries

Note

第5章の著者: 松尾剛行

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 日本リーガルサービス業論(日本のリーガルサービス産業のグローバルスタンダード化;自由業・自営業としての弁護士 ほか)
  • 第2章 グローバルスタンダードの上手な受け入れ方(「失われた10年」の意味;日本版集団訴訟制度の政策的整合性 ほか)
  • 第3章 司法制度改革/賽は投げられた(「いつか来た道」を繰り返さないために;弁護士業界は疲弊しているか? ほか)
  • 第4章 中国について考える(リーガルサービスマーケットとしての中国;我々は中国の何が分からないのか ほか)
  • 第5章 中国留学のすすめ(弁護士にとっての留学;若手弁護士にとっての中国 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2169108X
  • ISBN
    • 9784904936863
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 372p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top