「図画工作」という考え方

Bibliographic Information

「図画工作」という考え方

宮坂元裕著

黎明書房, 2016.5

Other Title

図画工作という考え方

Title Transcription

ズガ コウサク ト イウ カンガエカタ

Description and Table of Contents

Description

図画工作科はどのようにしてできたのか、その成り立ちを明らかにし、現代における「図画工作」の本質と役割について克明に語る。

Table of Contents

  • 第1章 「図画工作」という考え方(教育の目的;「図画工作」の誕生;「図画工作」における現在の問題—デジタル・ネイティブにどう対応するか)
  • 第2章 試行錯誤という教育の方法(学校教育における失敗の意味;自分のイメージを持つこと;「図画工作」の目標;「情操」について)
  • 第3章 「図画工作」授業者の技能(「図画工作」授業者の技能;戦後学習指導案の変遷;「見る」ことの教育;「子供の絵を見ること」について;鑑賞教育の現在;平成元年度時点での図画工作科と生活科との関係について)
  • 第4章 「図画工作」の様々なこと
  • 第5章 「図画工作」の実践
  • 付録 『「造形教育」という考え方』主要部分再録

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB21698894
  • ISBN
    • 9784654019182
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    181p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top