「平穏死」を受け入れるレッスン : 自分はしてほしくないのに、なぜ親に延命治療をするのですか?

Bibliographic Information

「平穏死」を受け入れるレッスン : 自分はしてほしくないのに、なぜ親に延命治療をするのですか?

石飛幸三著

誠文堂新光社, 2016.7

Other Title

平穏死を受け入れるレッスン : 自分はしてほしくないのになぜ親に延命治療をするのですか

Title Transcription

「ヘイオンシ」オ ウケイレル レッスン : ジブン ワ シテ ホシクナイ ノニ、ナゼ オヤ ニ エンメイ チリョウ オ スルノデスカ

Available at  / 67 libraries

Note

参考文献: p214

Description and Table of Contents

Description

安らかな大往生を妨げていたのは、家族の「情」だった!「いつまでも生きてほしい」けれど「楽に逝かせたい」家族のジレンマにベテラン医師が答える。人が老いて死にゆくとき、最後に家族ができることとは?

Table of Contents

  • 第1章 人には「安らかにいのちを閉じる力」がある
  • 第2章 終末期医療、家族のジレンマはなぜ起きる?
  • 第3章 日本人の医療依存を考える
  • 第4章 いま必要なのは、「老い」と「死」を受け入れる姿勢
  • 第5章 「その人らしさ」を尊重したケアで人生をハッピーエンドにする
  • 第6章 「最善」の医療とは何か
  • 第7章 試練は「人生で本当に大切なもの」に気づくためにある
  • 終章 幸せな死を思い描いて、今日一日を楽しんで生きる

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB2169949X
  • ISBN
    • 9784416716274
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    214p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top