日本列島の地震・津波・噴火の歴史 : 科学の目で見る
著者
書誌事項
日本列島の地震・津波・噴火の歴史 : 科学の目で見る
(Beret science)
ベレ出版, 2016.7
- タイトル別名
-
科学の目で見る日本列島の地震津波噴火の歴史
Scientific perspective
日本列島の地震津波噴火の歴史 : 科学の目で見る
- タイトル読み
-
ニホン レットウ ノ ジシン・ツナミ・フンカ ノ レキシ : カガク ノ メ デ ミル
大学図書館所蔵 全174件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考となる書籍・参考となるおもなサイト: p299-301
内容説明・目次
内容説明
年表形式で歴史の流れがつかめる。起こった現象のメカニズムがわかる。本書では、地震の記録が残っている5世紀から現代までの地震・津波・噴火の歴史をできる範囲において、科学的な目をもって見つめなおします。
目次
- 第0章 地震と火山が多い日本の基礎知識
- 第1章 416年から1600年(古墳時代〜安土桃山時代)
- 第2章 1601年から1870年(江戸時代)
- 第3章 1871年から1950年(明治時代〜第2次世界大戦直後)
- 第4章 1951年から2000年(昭和時代中期〜平成時代初期)
- 第5章 2001年から2016年半ば(21世紀)
「BOOKデータベース」 より