イスラエル秘密外交 : モサドを率いた男の告白

Bibliographic Information

イスラエル秘密外交 : モサドを率いた男の告白

エフライム・ハレヴィ [著] ; 河野純治訳

(新潮文庫, 10577, シ-38-24)

新潮社, 2016.8

Other Title

Man in the shadows : inside the Middle East crisis, with a man who led the Mossad

モサド前長官の証言「暗闇に身をおいて」 : 中東現代史を変えた驚愕のインテリジェンス戦争

Science&history collection : 科学を読む歴史を観る

Title Transcription

イスラエル ヒミツ ガイコウ : モサド オ ヒキイタ オトコ ノ コクハク

Available at  / 38 libraries

Note

2007年11月光文社刊の改題

ブックジャケットに「Science&history collection : 科学を読む歴史を観る」とあり

Description and Table of Contents

Description

ときに外務省に先んじて他国と交渉し、敵国要人の暗殺さえいとわぬ世界最強の諜報組織モサド。その中枢で28年間にわたりスパイ活動に従事し、長官にまで登りつめた著者による衝撃の回想録。中東の裏面史を知り尽くした冷徹な目で何を見たのか。中東戦争、湾岸戦争、イラク戦争をくぐり抜けてきた男が語るインテリジェンスとは。

Table of Contents

  • 闇の外へ
  • イラン・イラク戦争の終結
  • 戦争への秒読み
  • 湾岸戦争の足跡、その光と影
  • 中東紛争に対する国際的関心
  • プロフェッショナル・レベル—平和維持の第三の要素
  • イスラエル・ヨルダン和平条約
  • 和平条約締結までの三か月
  • さまざまな指導者と国の思い出
  • 時代の変化と優先事項の変化
  • メシャル事件
  • 新長官の最優先事項
  • 傲慢、尊大、自信過剰
  • 新時代の到来—国家間の仲介役としての諜報員
  • 情報の政治的操作
  • シャロンの功績
  • 責任を負うことと責めを負うこと
  • 現在の新たな視点
  • 外交—可能なことを実行する技術

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21740108
  • ISBN
    • 9784102200667
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    520p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top