社会福祉実践労働の基礎的研究 : 木のかおりと花のたね

書誌事項

社会福祉実践労働の基礎的研究 : 木のかおりと花のたね

吉田博行編著

本の泉社, 2016.7

タイトル読み

シャカイ フクシ ジッセン ロウドウ ノ キソテキ ケンキュウ : キ ノ カオリ ト ハナ ノ タネ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 福祉施設実践レビュー(木のかおりと花のたね—機関紙工房だよりを編集して;パンパンは、バッド・バッドウイスキー;あの日、あの時;工房はなぞのモットーと幸福感;種を蒔くということ;工房はなぞのと地域とのつながり(概論);木の香りに包まれた癒しの空間;グループホームの1年を振り返って)
  • 第2章 社会福祉労働の基礎的研究(戦前社会福祉施設の労働を考える;埼玉育児院創設期の記録;保育園民営化の諸問題;指定管理制度の導入と社会福祉施設;新潟県における女工保護組合の展開)
  • 第3章 田代国次郎先生と社会福祉研究センター(社会福祉研究センター訪問記;遙か労研饅頭を求めて;岡山からヒロシマへ;唯木君を偲んで;田代国次郎先生と出会うことができて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ