出国税と国外財産調書・財産債務調書の実務Q&A
Author(s)
Bibliographic Information
出国税と国外財産調書・財産債務調書の実務Q&A
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.6
- Other Title
-
出国税と国外財産調書財産債務調書の実務Q&A
- Title Transcription
-
シュッコクゼイ ト コクガイ ザイサン チョウショ ザイサン サイム チョウショ ノ ジツム Q&A
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p297
Description and Table of Contents
Description
平成25年分から提出が義務付けられている国外財産調書、平成27年分からの提出が義務付けられた財産債務調書及び平成27年7月1日に施行された国外転出時課税(出国税)により、国税局・税務署が行う資産家の財産調査が飛躍的に容易になります。税理士は、申告納税制度を補完する機能として導入されたこれらの制度の内容を理解し、活用していくことが求められています。資産家のクライアントに税理士として適切なアドバイスをするために本書をご活用ください。
Table of Contents
- 第1章 国外財産調書と財産債務調書(通則;財産の価額等;過少申告加算税等の特例 ほか)
- 第2章 国外転出時課税(出国税)制度(通則(国外転出時課税制度の概要);納税猶予制度の概要;対象者 ほか)
- 第3章 米国の規制(FATCA等)
by "BOOK database"