Bibliographic Information

唐代文人疾病攷

小高修司著

知泉書館, 2016.7

Title Transcription

トウダイ ブンジン シッペイコウ

Available at  / 38 libraries

Note

初出一覧: p184

Description and Table of Contents

Description

中国唐代の6名の文人、白居易、杜甫、李商隠、柳宗元、温庭〓(いん)、蘇軾の詩詞に現れた医学関連用語を検討し、当時の医学的常識を踏まえて彼らの医学と養生に関する事跡から、どのような環境や習慣が文人たちの疾病や老化、死因になったかを明らかにする。本書は中国古典文学の疾病に関する貴重な報告である。

Table of Contents

  • 1 白居易(楽天)疾病攷
  • 2 白居易「風痺」攷
  • 3 杜甫疾病攷
  • 4 杜甫と白居易の病態比較—特に白居易の服石の検証
  • 5 李商隠疾病攷
  • 6 柳宗元疾病攷
  • 7 温庭〓(いん)(飛卿)疾病攷
  • 付録 蘇軾(東坡居士)を通して宋代の医学・養生を考える—古代の気候・疾病史を踏まえて『傷寒論』の校訂を考える

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21782844
  • ISBN
    • 9784862852366
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 184p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top