山岳宗教遺跡の研究

書誌事項

山岳宗教遺跡の研究

時枝務著

岩田書院, 2016.7

タイトル読み

サンガク シュウキョウ イセキ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p275-291

内容説明・目次

目次

  • 第1部 霊山の宗教空間(三輪山の祭祀空間;中世大峰山の空間構造;近世立山の宗教空間—考古学からのアプローチ)
  • 第2部 霊山の歴史的諸段階(筑前宝満山における山頂祭祀の成立;白山禅定と男体山禅定—白山山頂遺跡の特質をめぐって;近世富士信仰の諸段階)
  • 第3部 霊山をめぐる宗教文化(平安時代前期における山岳宗教の動向—三鈷鐃を手がかりに;中世羽黒山の宗教文化;霊神碑と木曽御嶽講—北関東の事例)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21791834
  • ISBN
    • 9784866029719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ