書誌事項

文化を超えるグローバルリーダーシップ : 優れたCEOと劣ったCEOの行動スタイル

R. J. ハウス [ほか] 著 ; 渡部典子訳

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2016.8

タイトル別名

Strategic leadership across cultures : the GLOBE study of CEO leadership behavior and effectiveness in 24 countries

グローバルリーダーシップ : 文化を超える : 優れたCEOと劣ったCEOの行動スタイル

タイトル読み

ブンカ オ コエル グローバル リーダーシップ : スグレタ CEO ト オトッタ CEO ノ コウドウ スタイル

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Sage, c2014) の翻訳

その他の著者: P.W. ドーフマン, M. ジャヴィダン, P.J. ハンジェス, M.F. サリー・デ・ルケ

監訳・解説: 太田正孝

参考文献: p397-421

内容説明・目次

内容説明

異文化マネジメントに関する最も先進的な文献であると同時に、創設者の故ロバート・ハウス(Robert J.House)が主導した最後のプロジェクトの分析結果という意味で、GLOBEにとって一つの集大成と位置づけられる。グローバルリーダーには、自国も含めて、地球上のどの国や文化に対応する際にも効果を発揮することが求められる。本書はそのための羅針盤に加えて、特定の文化や文化クラスターにおいて自らのリーダーシップ行動を調整するためのヒントを提示している。

目次

  • 社会文化とリーダーシップ:GLOBEの歴史、理論、これまでの研究結果
  • 文化、リーダーシップ、上層部理論の文献レビュー
  • 理論的根拠と枠組み、仮説、リサーチデザイン、調査結果の概略
  • リチーサ・メソドロジーとデザイン
  • 文化を超えるCEOリーダーシップ行動:文化的価値観とCLTの関係
  • 異文化リーダーシップ効果:CEO行動との関連性
  • 文化を超えるCEOのリーダーシップ効果:フィットと行動の効果
  • 優れたCEOと劣ったCEO
  • 結論、インプリケーション、今後の研究
  • 構造概念の測定と関係検証のための戦略
  • リーダーシップと成果の構造概念に対する心理測定的エビデンス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ