書誌事項

風山房風呂焚き唄

山田風太郎著

(ちくま文庫, [や22-38])

筑摩書房, 2016.8

タイトル読み

フウザンボウ フロタキウタ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

2008年12月筑摩書房刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

執筆上のうっかり話、明治の文学者の貧乏ぶりから死刑執行方法、はては「一握の牌」という歌つくりまで、妄想はばたく長編エッセイ(表題作)ほか、旅、食べ物、読書をテーマに、著者の万華鏡のような魅力があふれるエッセイ集。

目次

  • 1 のんき旅(途中下車無用;山中の花;高士の旅 ほか)
  • 2 食はおそうざいにあり(オキュート;ひとり酒;ばんめし ほか)
  • 3 読書ノート(挫折した人間としてとらえる—『真説宮本武蔵』(司馬遼太郎);人生の本—『漱石書簡集』;書店的書斎の夢 ほか)
  • 4 風山房風呂焚き唄

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21836648
  • ISBN
    • 9784480433787
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    352p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ