怖い浮世絵
著者
書誌事項
怖い浮世絵
青幻舎, 2016.8
- タイトル別名
-
Scary pictures of ukiyo‐e
ビジュアル文庫シリーズ
- タイトル読み
-
コワイ ウキヨエ
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 太田記念美術館
広告頁に「ビジュアル文庫シリーズ」とあり
内容説明・目次
内容説明
恐怖は人間の普遍的な感情のひとつです。忌み嫌いながらも、「怖いもの見たさ」という言葉が表すように、同時に強烈な好奇心を呼び起こすものでもあります。本書では、江戸の人びとが抱いたさまざまな恐怖のイメージを、生前の恨みをはらす「幽霊」、鬼・海坊主・土蜘蛛などの異形の「化け物」、凄惨な「血みどろ絵」の3本柱でご紹介します。
目次
- 1 幽霊
- 2 化け物
- 3 血みどろ絵
- 座談会 「怖い」を愉しむ 佐野史郎×五味弘文×日野原健司×渡邉晃
「BOOKデータベース」 より