堤清二 : 罪と業 : 最後の「告白」

書誌事項

堤清二 : 罪と業 : 最後の「告白」

児玉博著

文藝春秋, 2016.7

タイトル別名

堤清二罪と業 : 最後の「告白」

堤清二 : 罪と業 : 最後の告白

タイトル読み

ツツミ セイジ : ツミ ト ゴウ : サイゴ ノ「コクハク」

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊「文藝春秋」2015年4月~6月号に大幅に加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

西武王国を築いた堤康次郎は強欲な実業家であると同時に、異常な好色家でもあった。翻弄される五人の妻、内妻と子どもたち。やがて、清二の弟、義明が父に代わり、暴君として家族の前に立ちふさがる—。人生の最晩年に堤清二の口から語られた言葉は、堤家崩壊の歴史であると同時にどうしようもない定めに向き合わねばならなかった堤家の人たちの物語であり、悲しい怨念と執着と愛の物語だった。2016年大宅壮一ノンフィクション賞受賞。

目次

  • 第1章 父との約束
  • 第2章 西武王国崩壊の予兆
  • 第3章 母操と妹邦子 その愛と死
  • 第4章 堤康次郎の遺訓
  • 第5章 堕落した父
  • 第6章 独裁者の「血脈」
  • 第7章 清二と義明 宿命の兄弟

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21872175
  • ISBN
    • 9784163904948
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ