丹波・山国隊 : 時代祭「維新勤王隊」の由来となった草莽隊

著者

書誌事項

丹波・山国隊 : 時代祭「維新勤王隊」の由来となった草莽隊

淺川道夫, 前原康貴著

錦正社, 2016.5

タイトル別名

丹波山国隊 : 時代祭維新勤王隊の由来となった草莽隊

タイトル読み

タンバ ヤマグニタイ : ジダイマツリ イシン キンノウタイ ノ ユライ ト ナッタ ソウモウタイ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p178-181

内容説明・目次

内容説明

京都三大祭の一つ平安神宮の時代祭に参加する維新勤王隊のルーツを探る。丹波山国の郷士たちによって結成された草莽隊=山国隊の結成から戊辰戦争参戦を経て時代祭に参加するまでの経緯と、時代祭を通じて山国隊(維新勤王隊)による新たな祭祀形式が京都市中に伝播するまでの流れを通史として解説。次いで山国隊の鼓笛軍楽や現存する東征装束や武器について、それぞれ各論という形でまとめた書。

目次

  • 第1部 通史(山国隊の結成;山国隊の東征参加;京都時代祭と山国隊)
  • 第2部 各論(山国隊と鼓笛軍楽;山国隊の東征装束;山国隊と維新勤王隊の小銃)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21877383
  • ISBN
    • 9784764603431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 182p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ