非行臨床における家族支援

書誌事項

非行臨床における家族支援

生島浩著

遠見書房, 2016.8

タイトル読み

ヒコウ リンショウ ニオケル カゾク シエン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献一覧: p165-171

内容説明・目次

内容説明

成長と出会いが少年を変える。それまで時間を稼ぐ—きちんとガタガタできる場をつくり、常識的な助言を行いながら本人と家族を支える、「使い勝手の良い」臨床手法が満載の援助論。

目次

  • 第1章 「非行臨床」とは何か
  • 第2章 非行臨床論の基礎と展開
  • 第3章 家族臨床の実践理論と方法:システムズ・アプローチ
  • 第4章 非行臨床におけるシステムズ・アプローチ
  • 第5章 事例研究:危機介入と子どもの発達を見守る家族支援に関する長期経過
  • 第6章 事例研究(2):システミックなケース・マネジメントによる家族支援
  • 第7章 家族を手立てとする立ち直り支援:まとめに代えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ