書誌事項

風景画の自立と世界の変容

山梨俊夫著

(風景画考 : 世界への交感と侵犯 / 山梨俊夫著, 3)

ブリュッケ , 星雲社 (発売), 2016.6

タイトル読み

フウケイガ ノ ジリツ ト セカイ ノ ヘンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

風景画の世紀から現代へ、そして世界を侵犯する絵画の論理について。高橋由一/浅井忠/小山正太郎/菱田春草/クールベ/モネ/セザンヌ/ゴッホ/岸田劉生/萬鉄五郎/藤島武二/村上華岳/モランディ/キーファーほか。

目次

  • 第1章 日本の「風景画」成立
  • 第2章 風景画の流行
  • 第3章 絵画の自立と遠のく世界
  • 第4章 個我に染められる風景
  • 第5章 風景画の変容と多様化
  • 終章 風景画の果てと再生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21884899
  • ISBN
    • 9784434220296
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    国立,東京
  • ページ数/冊数
    691p, 図版xxxiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ