ものの見方、考え方 : 発信型思考力を養う

書誌事項

ものの見方、考え方 : 発信型思考力を養う

外山滋比古著

(PHP文庫, [と7-14])

PHP研究所, 2016.7

タイトル別名

ものの見方、考え方

ものの見方考え方 : 発信型思考力を養う

タイトル読み

モノ ノ ミカタ カンガエカタ : ハッシンガタ シコウリョク オ ヤシナウ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

「ものの見方」(2010年刊)の改題,加筆修正

叢書番号はカバージャケットによる

内容説明・目次

内容説明

学校で学んだとおりに知識をふやし、数々の試験を乗り越えてきた。それなのに、「考える力」がつかないのはなぜだろう。本書はベストセラー『思考の整理学』の著者が実践する新しいタイプの思考法、「発信型思考」を養うヒントがつまった珠玉のエッセイ集。読み書きや身近な物事を題材に、「なぜ」「どうして」を追究し、これから身につけたい自分だけの見方、考え方を磨く。

目次

  • はじめに
  • 縦と横
  • 地理的思考
  • 知的散文
  • 「場」の錯覚
  • エディターシップ
  • 印刷—近代文化のマスク
  • 未知を読む
  • 外国語と思考
  • 着想
  • フィナーレの思想

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21905762
  • ISBN
    • 9784569765884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ