腎臓病のことがよくわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
腎臓病のことがよくわかる本
(健康ライブラリー : イラスト版)
講談社, 2016.8
- Title Transcription
-
ジンゾウビョウ ノ コト ガ ヨク ワカル ホン
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
腎臓は知らないうちに弱っていく。症状がなくても油断は禁物。生活習慣の改善から薬物療法の進め方、透析の実際まで徹底解説!
Table of Contents
- 1 見逃さないで!腎臓からの危険信号(腎臓のしくみと働き—血液・尿・ホルモンにかかわる重要な臓器;症状でチェック—腎臓はがまん強い。病気になっても自覚症状は現れにくい ほか)
- 2 なにが起きている?どうすればいい?(腎臓病のとらえ方—腎臓も老いる。「機能低下=病気」ではない;腎臓病のとらえ方—腎臓病は「急性」と「慢性」に大別される ほか)
- 3 腎臓を長持ちさせる食事療法・運動療法(食事療法の基本—食事は重要。ただし「自己流のやりすぎ」は危険;すべての段階で必要なこと—食事のエネルギー量は状態に合わせて調整する ほか)
- 4 薬物療法で腎臓の働きを守る(薬を使いながら治す—特効薬はない。状態に合わせ複数の薬を使う;治療薬の種類—もとになる病気の治療薬は使い続ける ほか)
- 5 それでも進んでしまった人のために(ひどくなったら—腎臓の働きをほかの手段で肩代わりする;透析開始後の生活—たんぱく質制限はやわらぐ。活動の制限もない ほか)
by "BOOK database"