書誌事項

精要算法

藤田定資著 ; 安島直圓訂

山崎金兵衞 , 河内屋喜兵衞 , 天王寺屋市郎兵衞, 天明元 [1781]

  • 巻之上
  • 巻之中
  • 巻之下

タイトル別名

精要算㳒

タイトル読み

セイヨウ サンポウ

統一タイトル

精要算法(藤田定資 : KOTEN:342461)

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

後印本

巻頭: 精要算法 / 南筑 久留米藩 藤田權平定資著 / 羽州 新庄藩 安島萬藏直圓訂

序と巻首と版心の書名: 精要算法

自叙と刷り題簽(上・中)の書名: 精要算㳒

題簽による冊次: 上, 中, 下

序: 安永庚子[1780]孟夏 / 経筵講官林信有撰

序: 安永八年巳亥[1779]九月 / 久留米 田中一貫夫撰

自叙: 安永八年巳亥初秋 / 米府筭學士 雄山 藤田定資子證甫識

跋: 安永八年巳亥秋八月 / 安嶋直圓伯規撰

刊記[1]: 天明元年[1781]辛丑五月日 / 書肆 / 江戸 山崎金兵衞, 大坂 河内屋喜兵衞, 京 天王寺屋市郎兵衞

刊記[2](刷り): 發行 書林 / 江戸 須原屋茂兵衛・須原屋伊八・山城屋佐兵衛・和泉屋金右衛門・岡田屋嘉七, 京都 出雲寺文治郎, 肥前 紙屋惣右衛門, 大坂 榎並屋小兵衛・近江屋平助・伊丹屋善兵衛

四周単辺無界, 白口単魚尾, 内匡郭18.9×14.0cm

朱の書き入れあり

上の15・21丁に挟み込み紙あり

熱海家(アツミケ)旧蔵

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21979317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,大坂,京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22.1×15.8cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ