伝える : 1.17は忘れない : 阪神・淡路大震災20年の教訓

Author(s)

    • 阪神・淡路大震災復興フォローアップ委員会 ハンシン アワジ ダイシンサイ フッコウ フォローアップ イインカイ

Bibliographic Information

伝える : 1.17は忘れない : 阪神・淡路大震災20年の教訓

兵庫県編集

兵庫県 , ぎょうせい (発売), 2016.7

改訂版

Title Transcription

ツタエル : 1 . 17 ワ ワスレ ナイ : ハンシン ・ アワジ ダイシンサイ 20ネン ノ キョウクン

Available at  / 31 libraries

Note

初版: 伝える : 阪神・淡路大震災の教訓, 東京 : ぎょうせい , 2009.3

年表: p250-268

参考文献: p272-277

監修: 阪神・淡路大震災復興フォローアップ委員会

DVD-ROMに「資料編」とあり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 いのち=自助、共助、公助で、被害を最小限に抑え、被災者の命を守る。(命を守ること、命を救うことの大切さ)
  • 2 暮らす=被災者・被災地の生活条件を整え、その自立を支援する。(生活拠点となる住まいの確保;生活資金、心身の健康、生きがいなどのくらしの回復;地域経済の復興としごとの確保)
  • 3 創る=ひとと地域の活力を取り戻し、災害に強いひと・まち・文化を創る。(人をつなぎ互いを助ける地域コミュニティ;住民が主体となり、地域の特性を生かしたまちづくり;災害時に対応できる人材の育成)
  • 4 支える=今後の高齢社会、成熟社会、減災社会を支える仕組みをつくる。(平時からの危機管理体制の構築;被災地の主体的な復興を支える社会制度の整備;公民協働の新しい社会システムの構築)
  • 巻末資料(阪神・淡路大震災からの復興の道のり—ステージごとの取組みの整理表)
  • 参考

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21994128
  • ISBN
    • 9784324800829
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [神戸],東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    30cm
  • Attached Material
    DVD-ROM1枚
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top