亀井明徳氏追悼・貿易陶磁研究等論文集

Author(s)

    • 亀井明徳さん追悼文集刊行会 カメイ メイトク サン ツイトウ ブンシュウ カンコウカイ

Bibliographic Information

亀井明徳氏追悼・貿易陶磁研究等論文集

亀井明徳さん追悼文集刊行会編

亀井明徳さん追悼文集刊行会, 2016.4

Other Title

亀井明徳氏追悼貿易陶磁研究等論文集

Title Transcription

カメイ メイトク シ ツイトウ ボウエキ トウジ ケンキュウ トウ ロンブンシュウ

Available at  / 17 libraries

Search this Book/Journal

Note

参考文献あり

亀井明徳さん履歴・業績: p[317]-343

Contents of Works

  • 亀井明徳先生との思い出 / 遠藤啓介著
  • 貿易陶磁研究会発足の頃 / 金沢陽著
  • 亀井明徳先生のこと / 木村幾多郎著
  • 亀井先生と首里城京の内倉庫跡(SK01)出土陶磁器の研究について / 金城亀信著
  • 気の遠くなるような昔の事を研究して何になる / 柴垣静恵著
  • 亀井明徳さんと私 / 柴垣勇夫著
  • 亀井明徳さんの陶磁器研究 / 島津義昭著
  • 哀悼痛惜 / 續伸一郎著
  • 亀井先生に学ぶ / 土槗尚起著
  • 故亀井明徳先生を偲ぶ / 新島奈津子著
  • 亀井明徳さんの薫陶に応えて / 橋本久和著
  • 亀井先生との出会い・思い出・お別れ / 福田健司著
  • 亀井先生との思い出 / 本田祐二著
  • 父の身罷りしを悼む / 亀井森著
  • 皆様へ / 亀井京子著
  • 胆沢城跡出土の陶器・陶磁器覚書 / 伊藤博幸著
  • 京都府出土輸入陶磁器の特徴 / 伊野近富著
  • 沈没船から見た海のシルクロードとベトナム : 引き揚げ中国陶磁器を主として / 遠藤啓介著
  • 柿右衛門様式後の柿右衛門窯系色絵磁器の推定試案 / 大橋康二著
  • 祭祀に使用された貝殻 : 竹富島《山ばんはじり》見聞記 / 木村幾多郎著
  • 高野山奥之院出土納骨器の新資料 / 狭川真一著
  • ベトナム海岸沈没船に見る唐代陶磁の貿易 / 佐々木達夫著
  • 越州窯青瓷模倣の猿投・三足壺の生産時期について / 柴垣勇夫著
  • 湯築城跡出土吉州窯黒釉巻草文瓶についての報告 / 柴田圭子著
  • 十四~十六世紀の沖縄出土龍泉窯系青磁における生産地の模索(二) / 瀬戸哲也著
  • 日本型墓誌の提唱 / 高倉洋彰著
  • オランダ・フローニンゲン博物館所蔵有田磁器の実測図作成 / 高島裕之著
  • 墨書陶磁器再考 : 博多出土「花押」塁書の意味 / 田中克子著
  • 中世食器論ノート : 主にかわらけを通して / 田中信著
  • 仙台藩領内出土の切込焼 / 土橋尚起著
  • 港市那覇の形成と展開 / 新島奈津子著
  • 弥生時代のマツリ : 吉備の事例から / 平井泰男著
  • 景徳鎮窯系青磁及びそれ以前 / 水澤幸一著
  • 戦国大名朝倉氏の築城技術に関するメモ / 南洋一郎著
  • グスク出土陶磁流通の一考察 / 宮城弘樹著
  • 唐船が東南アジアの漆を運んだ容器について考える / 森本朝子著
  • 宋代温州に漂着した日本船 「硫黄の道」研究のひとこま / 山内晋次著
  • 荷葉蓋(荷叶蓋)小考 / 山口博之著
  • 肥前芙蓉手皿のサイズと特徴 : 非ヨーロッパ圏向けの芙蓉手皿 / 山本文子著
  • 薩摩焼・苗代川産摺鉢の口縁形態 / 渡辺芳郎著

Details

  • NCID
    BB22006715
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [出版地不明]
  • Pages/Volumes
    345p, 図版 [7] p
  • Size
    22cm
  • Subject Headings
Page Top