書誌事項

これならわかる!クイズ式たのしい恐竜学

福井県立恐竜博物館編著

今人舎 (発売), 2013.7

タイトル別名

これならわかる : クイズ式 : たのしい恐竜学

タイトル読み

コレナラ ワカル クイズシキ タノシイ キョウリュウガク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p138-143

奥付の記載: 編集/こどもくらぶ

内容説明・目次

目次

  • 1 恐竜の研究(世界ではじめて名前がつけられた恐竜はどれ?;いつごろから「恐竜」とよばれるようになった? ほか)
  • 2 恐竜のからだ(恐竜は、はちゅう類のなかまである。○か×か?;恐竜の全長とは? ほか)
  • 3 恐竜のくらし(肉食恐竜と草食恐竜の数の割合はどっちが多い?;草食恐竜のなかには、消化のためにあるものを飲みこむものがいた。あるものとは? ほか)
  • 4 恐竜の発掘(化石のクリーニングとは、a、bどっち?;恐竜化石の鑑定作業は、a、bどっち? ほか)
  • 5 日本の恐竜(日本で発見されて最初に学名のついた恐竜は?;最初に全身骨格が復元された日本産の恐竜は? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2203144X
  • ISBN
    • 9784905530251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    国立
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ