生態系に学ぶ!湖沼の浄化対策と技術 : 自然と共生する社会形成のための

著者

    • 下平, 利和 シモダイラ, トシカズ

書誌事項

生態系に学ぶ!湖沼の浄化対策と技術 : 自然と共生する社会形成のための

下平利和著

ほおずき書籍 , 星雲社 (発売), 2016.7

タイトル別名

湖沼の浄化対策と技術 : 生態系に学ぶ! : 自然と共生する社会形成のための

タイトル読み

セイタイケイ ニ マナブ コショウ ノ ジョウカ タイサク ト ギジュツ : シゼン ト キョウセイ スル シャカイ ケイセイ ノ タメ ノ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

自然の浄化・再生機能“生態系”に学ぼう!生態系を基調に、自然と共生する社会を形成しよう!—地球生態系との融和を目指して。富栄養化、貧酸素化、水草異常繁茂…最新の湖沼浄化対策・改善技術をわかりやすく図解。

目次

  • 1章 環境問題解決のカギ“生態系”を学ぶ!(生態系とは;湖沼生態系)
  • 2章 生態系に学ぶ!湖沼の浄化対策と技術
  • 3章 さまざまな湖沼浄化対策と技術—生態系の機能を活用した水環境改善技術(水質浄化(改善)—水質の富栄養化、貧酸素化などの改善技術;底質浄化(改善)—底質からの汚濁負荷低減などの改善技術;湖沼浄化対策を実施するにあたっての留意点—原点(生態系)に戻って考え、それを基調に健全な水環境を実現)
  • 付録資料(出願特許)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22058264
  • ISBN
    • 9784434222191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長野,東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ