書誌事項

續日本紀 40巻

菅野真道, 藤原継縄等奉勅撰 ; 立野春節 [校]

出雲寺和泉掾, [江戸後期]

  • 巻第1-2
  • 巻第3-4
  • 巻第5-6
  • 巻第7-8
  • 巻第9-10
  • 巻第11-12
  • 巻第13-14
  • 巻第15-16
  • 巻第17-18
  • 巻第19-20
  • 巻第21-22
  • 巻第23-24
  • 巻第25-26
  • 巻第27-28
  • 巻第29-30
  • 巻第31-32
  • 巻第33-34
  • 巻第35-36
  • 巻第37-38
  • 巻第39-40

タイトル読み

|ショクニホンギ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 九州大学 中央図書館

    巻第1-2610/シ/15010132016025016, 巻第11-12610/シ/15010132016025067, 巻第13-14610/シ/15010132016025070, 巻第15-16610/シ/15010132016025082, 巻第17-18610/シ/15010132016025094, 巻第19-20610/シ/15010132016025105, 巻第21-22610/シ/15010132016025117, 巻第23-24610/シ/15010132016025120, 巻第25-26610/シ/15010132016025132, 巻第27-28610/シ/15010132016025144, 巻第29-30610/シ/15010132016025156, 巻第3-4610/シ/15010132016025028, 巻第31-32610/シ/15010132016025168, 巻第33-34610/シ/15010132016025171, 巻第35-36610/シ/15010132016025183, 巻第37-38610/シ/15010132016025195, 巻第39-40610/シ/15010132016025206, 巻第5-6610/シ/15010132016025031, 巻第7-8610/シ/15010132016025043, 巻第9-10610/シ/15010132016025055

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

目首, 版心題: 「續日本紀」

題簽左肩子持枠「續日本紀 一二 (~卅九四十)」

責任表示は巻第1-20の巻頭「菅野朝臣真道等奉勅撰」, 巻第21-40の巻頭「藤原朝臣継縄奉勅撰」および跋による

出版年は藏版目録より推定

見返し白紙

跋: 「明暦丁酉秋日 立野春節書干蓬生巷」

藏版目録: 巻第1-2の後表紙に「國學御書物所 京都三條通堺町 出雲寺松栢堂」 (「官位曻進指掌圖 一枚摺」「百官畧表 両面一枚摺」「職原鈔 校訂」ほか19点の書目)あり

明暦3年跋刊の後印

四周双辺無界8行18字, 内匡廓: [19.9×15.6cm] 上下中黒口双花魚尾

頭注あり

付訓点, 付訓あり (右傍: 片仮名)

和装本, 四つ目綴じ, 帙入り (3帙20冊)

印記: 「畏齋藏書」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22088072
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    20冊
  • 大きさ
    25.6×18.3cm
ページトップへ