プログラマのためのSQLグラフ原論 : リレーショナルデータベースで木と階層構造を扱うために

書誌事項

プログラマのためのSQLグラフ原論 : リレーショナルデータベースで木と階層構造を扱うために

ジョー・セルコ著 ; ミック監訳

翔泳社, 2016.8

タイトル別名

プログラマのためのSQLグラフ原論 : リレーショナルデータベースで木と階層構造を扱うために

Joe Celko's trees and hierarchies in SQL for smarties, 2nd edition

タイトル読み

プログラマ ノ タメ ノ SQL グラフ ゲンロン : リレーショナル データベース デ キ ト カイソウ コウゾウ オ アツカウ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、現場で実務経験のあるエンジニアを対象として、リレーショナルデータベース(RDB)とSQLを使って木と階層構造を扱うための方法論と実践ノウハウを詳しく解説します。SQLで木と階層構造を扱うには、そのベースとなる数学理論と、RDBでの具体的な実装方法をきちんと理解しなければなりません。本書では、RDBとSQLで木と階層構造を効率的に扱うにはどのようなデータモデルが最適であるか、さまざまなモデルを検討しながら習得していきます。単なるTips集ではなく、グラフ理論の背景にまで踏み込んで理解することで、高い応用力を身につけることが可能です。

目次

  • グラフ、木、階層
  • 隣接リストモデル
  • 経路列挙モデル
  • 入れ子集合モデル
  • 頻繁に挿入が行なわれる木
  • 入れ子集合モデルの線形バージョン
  • 二分木
  • 木を表現するその他のモデル
  • 木を扱うための実装依存の拡張
  • データモデリングにおける階層
  • 階層を持ったコード体系
  • SQLにおけるグラフ
  • ペトリネット
  • 状態遷移グラフ
  • 階層型データベース(IMS)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22090700
  • ISBN
    • 9784798144573
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    xiv, 321p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ