ルイ・ブライユ : 点字を発明した19世紀のフランス人

著者

書誌事項

ルイ・ブライユ : 点字を発明した19世紀のフランス人

新井隆広まんが

(小学館版学習まんが人物館, 世界-30)

小学館, 2016.8

タイトル読み

ルイ ブライユ : テンジ オ ハツメイ シタ 19セイキ ノ フランスジン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 大内進

ストーリー協力: 広瀬浩二郎

年表ルイ・ブライユの時代: p158-159

参考資料: 巻末

日本点字一覧表あり

内容説明・目次

内容説明

誰もが生き生きと暮らせる世界を目指して…盲目の少年ブライユが点字を発明するまでの奇跡の人生をたどる「ブライユ伝記」の決定版!

目次

  • 第1章 クーヴレでの生活
  • 第2章 パリへ
  • 第3章 ルイ、発明する
  • 第4章 教師、ルイ・ブライユ
  • 第5章 さらなる挑戦
  • 学習資料館

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2209290X
  • ISBN
    • 9784092700307
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ