保育の道をめざす人へのアドバイス : 養成校での学び方から就職活動まで

書誌事項

保育の道をめざす人へのアドバイス : 養成校での学び方から就職活動まで

紙透雅子編

みらい, 2016.8

改訂版

タイトル読み

ホイク ノ ミチ オ メザス ヒト エノ アドバイス : ヨウセイコウ デノ マナビカタ カラ シュウショク カツドウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 心と身体を健康に—保育者になるための基礎づくり
  • 第2章 保育士・幼稚園教諭になるということ
  • 第3章 なぜ保育者は心理学を学ぶのか?
  • 第4章 保育にピアノは必要か?—保育に求められる音楽の能力とは
  • 第5章 保育の中の造形活動—描くこと・つくること
  • 第6章 子どもと一緒に運動遊び—知っておきたい知識と心得
  • 第7章 障害のある子どもと共に学び、育ち合う保育
  • 第8章 保育者のタマゴのシュウカツ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22101308
  • ISBN
    • 9784860153946
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岐阜
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ