絵とき日本美術 : イラストでおぼえる日本の絵師・名画たち

著者

書誌事項

絵とき日本美術 : イラストでおぼえる日本の絵師・名画たち

石川マサル, フレア共著

エムディエヌコーポレーション , インプレス (発売), 2016.9

タイトル別名

絵とき日本美術 : イラストでおぼえる日本の絵師名画たち

タイトル読み

エトキ ニホン ビジュツ : イラスト デ オボエル ニホン ノ エシ・メイガ タチ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 増田吉孝

参考文献: p132

索引: p134-135

内容説明・目次

内容説明

日本人って昔からこんなにクリエイティブ!若冲、宗達、光琳、北斎、鳥獣戯画…国宝・重要文化財クラスの名画とその絵師たちの魅力・生きざまをフレンドリーなイラストで解説。これから始めたい・知りたい人にピッタリの日本美術の入門書!

目次

  • 日本美術を見比べてみよう(カラー)
  • 絵巻物・日本画(源氏物語絵巻;鳥獣人物戯画;築島物語絵巻 ほか)
  • 水墨画・禅画(雪舟;長谷川等伯;本阿弥光悦 ほか)
  • 浮世絵・版画(鈴木春信;鳥居清長;喜多川歌麿 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ